以前、同じ「猫使い」の名前でレビューを投稿したのですが、ログインしないで書き込んでしまったので、久しぶりに改めての感想を書いてみます。
月に2回程度はコンスタントに利用していますが、駐車場の広さ、エントランスの解放感、廊下の広さと明るさ、部屋の広さ等、非常に使いやすいと感じています。
マイナスポイントはやはりバスルーム洗い場の狭さだと思います。
時々上層階の角部屋(良い部屋が多いですが・・)を利用することがありますが、水の出が非常に悪い時が何度かありました(チョロチョロとやっと出るという感じです)。上層階の端の部屋は水圧が低いのだろうと思いますが、何度かあってからは低層階を敢えて選ぶようになりました。今回のレビューの部屋の406はベッドの前が鏡張りで結構楽しめます。
以前のレビューで、バリュールームで十分ではないかと書きましたが、やはりそう思います。浴室でビデオを見たい場合はバリュー2(バリュー1は浴室はテレビのみだったと記憶しています)の方が良いのですが、そもそもあの狭い浴室にそんなに長い時間いるのか・・・と思います。
現代楽園も捨てがたい魅力がありますが、動きが激しい場合はシングルのマット2台というベッドの構造が致命的です。特に3名以上でなどということになると・・・
ということで、時々他を使ってみることもありますが、今のところこちらが一番使いやすいと感じます。
オリーブが壊され始め、良いホテルがなくなったなあと思いつつ、このようなホテルがリニューアルされていることは大変喜ばしいと思います。
もう少し古くなってきて、サービスタイムも使えるようになるといいなあと思います・・・
↓
料金は平日4時間のものです。選択肢になかったので、3時間を選んでいます。
2025年2月修正
昨年あたりからホテルの中の痛みが激しく、??と思っていたのですが、最近は正面のドアが使えない、ウェイティングルームは雨漏りで使えない、801は連絡してから半年くらいたつのにシャワー部分のスパウトが取れてないまま、部屋の校了調節のつまみは空回りするもの多数、という状況で放置されているので、評価を変えました。
改装時は張りぼて的に綺麗にしただけだったのだと思うのですが、補修はちゃんとして欲しいです。
- システム自動(無人)清算クレジットカード対応3人以上宿泊
- 風呂・リラックスジェットバス
- 飲食持込冷蔵庫電子レンジ
- エンタメBS/CS放送
続き